こんにちは!
栃木県小山市のオリエントスタープレステージショップ、
サロンドサセのアキヤマです(^^)
以前、ものすごく真面目なオリエントスターを紹介させて頂いたのですが。
今回のモデルはそれのバリエーション違い。
しかし!文字盤の色とバンドが変わるだけで
こうも印象が違うものかと
改めて感心してしまいますね。
それがこちら、

オリエント『オリエントスタークラシック パワーリザーブ WZ0371El』(*´∀`*)ノ
39ミリ径、自動巻で62,000円+税。
白文字盤×黒革ベルトから
青文字盤×SSブレス。
温かみのあるクラシックさはなりを潜めて、
逆に涼しげでモダンな雰囲気を醸し出している気がしませんか?

文字盤の深い青がまた美しく。
光線の具合でハッとする青さがあると思えば
グッと黒っぽい色になったり。
それでも基本明るい青ではないので、渋いオトナの素敵な色合いとなっております、はい。
それに組み合わせるはモダンさとは逆の、
中央から外へカーブしたクラシカルなボンベ文字盤。

更に風防もぷっくりとクラシックなドーム型。

なんですけど色とブレスレットは現代的…。
一聴すると無茶苦茶だな!と感じてしまうかも知れませんが…
これが実に具合が良いのです!
クラシカル一辺倒でなく、
適度に現代的になっている。
↓
その分カジュアルな感じでも合わせやすく、比較的服装を選ばない。
↓
より出番が増える!
素晴らしいですね!

裏蓋は勿論シースルー、思う存分
機械が動くサマをを眺められます。

ネイビーのスーツと合わせるとこんな感じ。
オリエント時計、なにげに青文字盤を得意としておりまして。
良い色だなぁと思わせてくれる青が多いんですよね(^_^)b
どのモデルを見てもそれぞれに魅力的な『青』を提供してくれています。
写真では分からない文字盤の質感を、
是非栃木県小山市のオリエントスタープレステージショップ、
サロンドサセのオリエントスターウォッチコーナーで体感して下さいね(^^)
問い合わせはこちら>>>
栃木県小山市のオリエントスタープレステージショップ、
サロンドサセのアキヤマです(^^)
以前、ものすごく真面目なオリエントスターを紹介させて頂いたのですが。
今回のモデルはそれのバリエーション違い。
しかし!文字盤の色とバンドが変わるだけで
こうも印象が違うものかと
改めて感心してしまいますね。
それがこちら、

オリエント『オリエントスタークラシック パワーリザーブ WZ0371El』(*´∀`*)ノ
39ミリ径、自動巻で62,000円+税。
白文字盤×黒革ベルトから
青文字盤×SSブレス。
温かみのあるクラシックさはなりを潜めて、
逆に涼しげでモダンな雰囲気を醸し出している気がしませんか?

文字盤の深い青がまた美しく。
光線の具合でハッとする青さがあると思えば
グッと黒っぽい色になったり。
それでも基本明るい青ではないので、渋いオトナの素敵な色合いとなっております、はい。
それに組み合わせるはモダンさとは逆の、
中央から外へカーブしたクラシカルなボンベ文字盤。

更に風防もぷっくりとクラシックなドーム型。

なんですけど色とブレスレットは現代的…。
一聴すると無茶苦茶だな!と感じてしまうかも知れませんが…
これが実に具合が良いのです!
クラシカル一辺倒でなく、
適度に現代的になっている。
↓
その分カジュアルな感じでも合わせやすく、比較的服装を選ばない。
↓
より出番が増える!
素晴らしいですね!

裏蓋は勿論シースルー、思う存分
機械が動くサマをを眺められます。

ネイビーのスーツと合わせるとこんな感じ。
オリエント時計、なにげに青文字盤を得意としておりまして。
良い色だなぁと思わせてくれる青が多いんですよね(^_^)b
どのモデルを見てもそれぞれに魅力的な『青』を提供してくれています。
写真では分からない文字盤の質感を、
是非栃木県小山市のオリエントスタープレステージショップ、
サロンドサセのオリエントスターウォッチコーナーで体感して下さいね(^^)
問い合わせはこちら>>>
- 関連記事
-
- 黒よりクラシック、白よりモダン。 ORIENT 『オリエントスター クラシックスケルトン WZ0321DK』
- 相反する物
- 煮え切らないヤツ ORIENT 『オリエントスター クラシックパワーリザーブ WZ0371EL』
- 祝60歳
- オリエント時計より重要なお知らせ!
スポンサーサイト
2016.04.25 / Top↑
<<最近、「あお」が豊作です。 ORIENT 『オリエントスター パワーリザーブ WZ0351EL』 | Home |
○スマ?いやキンマスです。 ORIENT 『キングマスター WV0021AA』>>
| Home |