こんにちは!
栃木県小山市のオリエントウォッチ取扱店、
サロンドサセのアキヤマです(^^)
オリエント時計、
いまでこそロイヤルオリエント、オリエントスター辺りは随分と洗練されたデザインになっておりますが…。
オリエント「らしさ」を考えた時に
出てくるのって
良い意味でサエないというか少し野暮ったいというか…
ダサかっこいいとでもいうのか…
いや、決して悪口を言ってるのではないのですが(^^;)
今回紹介するのは1960年代モデルの復刻版。
微妙にダサくてレトロ、みたいな雰囲気が素敵なのがこちら(*´∀`*)ノ


オリエント『キングマスターWV0021AA』(*´ω`*)
42ミリ径、自動巻で40,000円+税。
3時に拡大レンズ付き日付、9時に曜日表示を備え。
4時位置のリューズで内装回転リングを操作。
(回すと文字盤外側の15、30、45の数字が書いてある部分が回転)
ごつめのケースにふっくらとした球面のクリスタルガラスがレトロさを加速。
カクカクのインデックス、それに黒×金の組み合わせも相まってよりレトロな雰囲気が出てますよね(´▽`)ノ
12時位置にあるオリエントロゴも元々レトロな印象有りますし♪
ところで6時位置の3つの星(スリースター)、何だと思います?
これは「品質」「デザイン」「価格」三拍子揃った時計なんですよ、というのをアピールしてるんですよね~(≧∇≦)b
デザイン上アクセントにもなっていて素敵です(っ´ω`c)

横から見ると風防が盛り上がってるのもあって結構厚め、14.3ミリ。
このコロンとした感じがまた良いですね(^_-)

ブレスレットはヘアライン仕上げのシンプルな3列タイプ。
無骨な雰囲気を醸し出してます。

裏蓋はネジ込み式、
普段遣いでは心配いらずの10気圧防水(^^)

ネオクラシックな雰囲気を気軽に楽しめて、
ガシガシ使い倒して頂ける時計だと思います!
少しずつ手元が目立つようになってくるこれからの季節、
個性強め、オススメです(≧∇≦)
是非栃木県小山市のオリエントウォッチ取扱店、
サロンドサセでご試着下さいませ(^^)
お問い合わせはこちら>>>
栃木県小山市のオリエントウォッチ取扱店、
サロンドサセのアキヤマです(^^)
オリエント時計、
いまでこそロイヤルオリエント、オリエントスター辺りは随分と洗練されたデザインになっておりますが…。
オリエント「らしさ」を考えた時に
出てくるのって
良い意味でサエないというか少し野暮ったいというか…
ダサかっこいいとでもいうのか…
いや、決して悪口を言ってるのではないのですが(^^;)
今回紹介するのは1960年代モデルの復刻版。
微妙にダサくてレトロ、みたいな雰囲気が素敵なのがこちら(*´∀`*)ノ


オリエント『キングマスターWV0021AA』(*´ω`*)
42ミリ径、自動巻で40,000円+税。
3時に拡大レンズ付き日付、9時に曜日表示を備え。
4時位置のリューズで内装回転リングを操作。
(回すと文字盤外側の15、30、45の数字が書いてある部分が回転)
ごつめのケースにふっくらとした球面のクリスタルガラスがレトロさを加速。
カクカクのインデックス、それに黒×金の組み合わせも相まってよりレトロな雰囲気が出てますよね(´▽`)ノ
12時位置にあるオリエントロゴも元々レトロな印象有りますし♪
ところで6時位置の3つの星(スリースター)、何だと思います?
これは「品質」「デザイン」「価格」三拍子揃った時計なんですよ、というのをアピールしてるんですよね~(≧∇≦)b
デザイン上アクセントにもなっていて素敵です(っ´ω`c)

横から見ると風防が盛り上がってるのもあって結構厚め、14.3ミリ。
このコロンとした感じがまた良いですね(^_-)

ブレスレットはヘアライン仕上げのシンプルな3列タイプ。
無骨な雰囲気を醸し出してます。

裏蓋はネジ込み式、
普段遣いでは心配いらずの10気圧防水(^^)

ネオクラシックな雰囲気を気軽に楽しめて、
ガシガシ使い倒して頂ける時計だと思います!
少しずつ手元が目立つようになってくるこれからの季節、
個性強め、オススメです(≧∇≦)
是非栃木県小山市のオリエントウォッチ取扱店、
サロンドサセでご試着下さいませ(^^)
お問い合わせはこちら>>>
- 関連記事
スポンサーサイト
2016.04.22 / Top↑
| Home |