こんにちは、タグホイヤー正規取扱店サロンドサセのアキヤマです(^^)
皆さんは昨夜のF1モナコGP予選をご覧になりましたか?
ミハエル・シューマッハ復帰後初のポールポジション!!
前戦のペナルティで決勝は5グリッド降格になってしまうのは残念ですが、
とにかく彼が一番速かった!
その事実だけでファンの私には充分な夜でした(*'▽'*)
何せ興奮しすぎてなかなか寝付けず…(^-^;)
今夜の決勝も楽しみですネ♪
今年でなんと70回を迎える伝統のモナコGP。
ここはホント、特別なんですよねぇ♪
普段はのんびり一般車が行き交ういわゆる『一般道』を閉め切ってコースに変えてしまうという荒技(笑)
モナコ王室や、世界のセレブリティ達が見守る中迫り来る壁、また壁を恐れずにアクセルを開ける。
一度のミスも許されないレースは
何度観ても凄いとしか言いようがありませんm(_ _)m
トップドライバー達の技術と勇気に痺れます!
さてさて、そんな時にタグホイヤーよりタイムリーな限定モデルが入荷!
それがコチラ、
『カレラ クロノグラフデイデイト モナコグランプリモデル 』(^^)/

43ミリ径、自動巻で483,000円。
世界限定3000本です!
見るからにスポーツ度満点なこのモデル、
通常モデルとの違いは?
まずはタイヤパターンを施したラバーストラップ。
正直最初見た時、おいおいF1がモチーフでこんなタイヤパターンは今時無いだろ…
と思ったものですがσ(^_^;
良く良く調べてみると、1950年代に活躍したレーサー、
ファン・マニュエル・ファンジオが1950年にモナコで初優勝を飾った事からきていると。
なるほど納得♪
ラバーですからこれからの季節も快適ですね~(o^^o)
厚みもしっかりとしていて高級感ありマス!
インデックスは通常アラビア数字の所が、
よりスッキリとしたバーインデックスに。
そしてクロノグラフ用の針が全てスポーティーな赤に塗られています(^^)v
写真だと黄色っぽくなっちゃってますが赤、真っ赤です(笑)
そしてそして、ベゼル上部には通常タキメーターの表記があるのですが…

限定らしくMONACO GRAND PRIXの文字が燦然と♪
更にはシースルーの裏蓋にも!

モータースポーツを愛する人にとってはまさに特別なモデルとなる事でしょう(*゚▽゚)ノ
是非とも腕元でモナコの興奮と感動を味わって下さい!!!
では今夜23時より、BSフジでモナコGPを楽しみましょう(笑)
以上、予選の興奮覚めやらぬアキヤマでした(*´▽`*)
皆さんは昨夜のF1モナコGP予選をご覧になりましたか?
ミハエル・シューマッハ復帰後初のポールポジション!!
前戦のペナルティで決勝は5グリッド降格になってしまうのは残念ですが、
とにかく彼が一番速かった!
その事実だけでファンの私には充分な夜でした(*'▽'*)
何せ興奮しすぎてなかなか寝付けず…(^-^;)
今夜の決勝も楽しみですネ♪
今年でなんと70回を迎える伝統のモナコGP。
ここはホント、特別なんですよねぇ♪
普段はのんびり一般車が行き交ういわゆる『一般道』を閉め切ってコースに変えてしまうという荒技(笑)
モナコ王室や、世界のセレブリティ達が見守る中迫り来る壁、また壁を恐れずにアクセルを開ける。
一度のミスも許されないレースは
何度観ても凄いとしか言いようがありませんm(_ _)m
トップドライバー達の技術と勇気に痺れます!
さてさて、そんな時にタグホイヤーよりタイムリーな限定モデルが入荷!
それがコチラ、
『カレラ クロノグラフデイデイト モナコグランプリモデル 』(^^)/

43ミリ径、自動巻で483,000円。
世界限定3000本です!
見るからにスポーツ度満点なこのモデル、
通常モデルとの違いは?
まずはタイヤパターンを施したラバーストラップ。
正直最初見た時、おいおいF1がモチーフでこんなタイヤパターンは今時無いだろ…
と思ったものですがσ(^_^;
良く良く調べてみると、1950年代に活躍したレーサー、
ファン・マニュエル・ファンジオが1950年にモナコで初優勝を飾った事からきていると。
なるほど納得♪
ラバーですからこれからの季節も快適ですね~(o^^o)
厚みもしっかりとしていて高級感ありマス!
インデックスは通常アラビア数字の所が、
よりスッキリとしたバーインデックスに。
そしてクロノグラフ用の針が全てスポーティーな赤に塗られています(^^)v
写真だと黄色っぽくなっちゃってますが赤、真っ赤です(笑)
そしてそして、ベゼル上部には通常タキメーターの表記があるのですが…

限定らしくMONACO GRAND PRIXの文字が燦然と♪
更にはシースルーの裏蓋にも!

モータースポーツを愛する人にとってはまさに特別なモデルとなる事でしょう(*゚▽゚)ノ
是非とも腕元でモナコの興奮と感動を味わって下さい!!!
では今夜23時より、BSフジでモナコGPを楽しみましょう(笑)
以上、予選の興奮覚めやらぬアキヤマでした(*´▽`*)
- 関連記事
スポンサーサイト
2012.05.27 / Top↑
bana
ミハエルやりましたね!!
今年タグホイヤーから2004年にも一度復刻したモデル・・・?あれなんだっけなぁ~。2004年のツーカウンタークロノですよ。自分で購入したモデルを忘れてしまうとは。トホホ。ジャックホイヤーだかエドワードホイヤー限定のアレですアレ。
古典的なデザインなので、私は好きですね。
最近、仕事が忙し過ぎて、より時計に癒されている自分がいます。
そろそろ、一本買おうかなぁ~とフラフラで時計店に出かけてきました。
(まぁ、レベルソは、近々買いますが・・・。)
普段使いできるモデルで直ぐに気に入ったのが、見つかったので、あやうく一秒で買うところでした。
がぁ・・・ハミルトンじゃん!!ちょっと待て。スープラ乗りのお兄さんのお店でも取扱ってるじゃないかと思い買わずに帰ってきました。後で相談に行きます。
てっか、何のモデルだと思います??
今年タグホイヤーから2004年にも一度復刻したモデル・・・?あれなんだっけなぁ~。2004年のツーカウンタークロノですよ。自分で購入したモデルを忘れてしまうとは。トホホ。ジャックホイヤーだかエドワードホイヤー限定のアレですアレ。
古典的なデザインなので、私は好きですね。
最近、仕事が忙し過ぎて、より時計に癒されている自分がいます。
そろそろ、一本買おうかなぁ~とフラフラで時計店に出かけてきました。
(まぁ、レベルソは、近々買いますが・・・。)
普段使いできるモデルで直ぐに気に入ったのが、見つかったので、あやうく一秒で買うところでした。
がぁ・・・ハミルトンじゃん!!ちょっと待て。スープラ乗りのお兄さんのお店でも取扱ってるじゃないかと思い買わずに帰ってきました。後で相談に行きます。
てっか、何のモデルだと思います??
2012/06/02 Sat 22:44 URL [ Edit ]
アキヤマ
banaさん、いつもコメントありがとうございます(^^)
そして気付かずにいた私にどうかお許しを…(+o+)
バリアントオート、私も大好きなのですがそこは色々と諸事情がσ(^_^;
是非宜しくお願い致しますm(_ _)m
そして当店を思い出して踏みとどまって頂いた事、
誠に感謝しております!
そして気付かずにいた私にどうかお許しを…(+o+)
バリアントオート、私も大好きなのですがそこは色々と諸事情がσ(^_^;
是非宜しくお願い致しますm(_ _)m
そして当店を思い出して踏みとどまって頂いた事、
誠に感謝しております!
2012/06/15 Fri 17:41 URL [ Edit ]
| Home |